
コインチェックの口座開設ってどうやるの?
ズボラでもわかる説明をしてほしい〜!
こんな疑問にお答えします。
・コインチェックで口座開設をするための3ステップ

口座開設って難しいかと思ってましたが、10分ほどで完了しました♪
初心者のわたしでもできたので、いま投資の知識がなくても大丈夫です。
オンラインですべて完結するので、郵送や印鑑などもいりません。
お子さんがお昼寝している間にささっと開設しちゃいましょう♪
投資初心者でもカンタンに操作できるので、コインチェックをオススメしています。
ちなみに口座を開設するだけなら無料です。
口座さえつくっておけば、安いタイミングでビットコインを買えますよ♪
コインチェックで口座開設をする方法【3ステップ】
スマホのスクショを使って、わかりやすく口座開設の説明をしていくので、とってもカンタンにできます。
①アカウント登録
②本人確認
③2段階認証の設定
ステップ①アカウント登録
コインチェックのアカウントの登録をしてから、口座開設をします。
コインチェックの公式サイトに移動して「口座開設(無料)はこちら」をタップ。

メールアドレスとパスワードを入力して、「私はロボットではありません」にチェックをいれて「登録する」をタップ。

確認メールが届くので見てみましょう。

URLをクリックすると、英語でこのような画面が出てきます。

OPENをタップするとコインチェックのアプリ画面に移動するので、インストールします。

アプリを起動してログイン画面を開きます。

登録したアドレスとパスワードでログインすると、このような画面になります。

メールを確認しましょう。

URLをタップすればアカウント登録は完了です。
ステップ②本人確認をする
やることが多いように見えますが、5分あればおわります!
コインチェックのアプリを開くと、この画面が出てきます。
「各種重要事項を確認する」をタップ。

すべてにチェックを入れると「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」が押せるようになるので、タップします。

「本人確認書類を提出する」をタップ。

電話番号を入力して「SMSを送信する」をタップ。

SMSにコインチェックからのコードが届いたら、アプリに戻って認証コードを入力します。

認証コードを入力したら「本人確認書類の提出をする」をタップ。

これで電話番号の認証は完了です。

あとちょっとで手続きがおわりますよ〜!
下の画面が出てきますが、タップしなくて大丈夫です。
アプリはすでにダウンロードしているので、ホーム画面からアプリを開きます。

アプリを開いたら画面下の「本人確認」をタップ。

基本情報・勤務情報を入力します。

わたしの場合、一般の会社員なので「非上場企業職員」を選びました。
すべての項目を入力したら「確認」ボタンがあるのでタップしてください。
本人確認に必要なものがコチラ。


わたしは免許証を使いました!
「現住所が記載されている本人確認書類を選択していますか?」と出るので、問題なければ「はい」をタップ。


すると下の画面が出てきました。
下までスクロールすると「同意して次へ進む」がタップできます。


上の画面にならない場合もあります!
アプリではなく、ネット経由だとLIQUIDに移動するようです。
やり方はアプリもネットも変わりません。
指示に従って操作していきます。

本人確認書類の写真を撮ったり、インカメで顔認証をします。

正面の顔写真や、上や横を向いて認証していきました。
「上記の内容で提出する」というボタンがあるのでタップ。

下の画面のように「現在確認中です」と表示されたら本人確認が完了です!

やっとここまでおわりましたね!

あとは大切な資産が盗まれないための設定をするだけです。
ステップ③2段階認証を設定する
2段階認証はめんどうですが、かならずやりましょう。

不正ログインや不正な送金を防ぐためです!
少しの手間を惜しんで、あなたの財産がすべてなくなってしまうのは悲しいですよね…
2段階認証もカンタンにできるので、口座開設と一緒にやっっちゃいましょう♪
アプリをインストールしたあと、コインチェックのアプリを起動して「アカウント」をタップ。

アカウントにある「設定」をタップすると、2段階認証の設定画面に移動します。

セットアップキーをコピーして認証アプリを起動します。

すると2段階認証キーが表示されます。
6桁の数字が出たら、コインチェックのアプリで入力します。

6ケタの認証コードを入れて設定を完了すると、メールが届きます。

これで不正利用の可能性はぐんと下がるので、一安心ですね。

ついに口座開設の手続きがおわりました!
おつかれさまです♪
コインチェックの口座開設完了
申し込みがおわってしばらくすると、メールが届きます。

これにて口座開設は完了です。

わたしの場合、2時間後くらいにメールが届きました。
長かったですよね…本当にお疲れさまでした!
だけどいま頑張ったからこそ、安いタイミングでビットコインが買えるようになりましたね♪
コインチェックでビットコインを買う方法

口座開設ができたところで、さっそくビットコインを買ってみましょう!

ビットコインをもらうためには入金もしなきゃいけません!
忘れないうちに、このまま入金まで済ませましょう。
①コインチェックで口座開設
②日本円を入金する
③ビットコインを買う
今回は①の口座開設の説明をしました。
日本円の入金と、ビットコインを買う方法は「【初心者でもカンタン!】コインチェックでビットコインを買う方法(画像付き)」で詳しくまとめています。
入金するときの手数料が無料になる方法もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント