【初心者でもカンタン】コインチェックでビットコインを買う方法(画像付き)

仮想通貨の始めかた

コインチェックで口座開設したけど、仮想通貨の買い方がわからない…

買ってみたいけど、失敗して損したらイヤですよね。

この記事の内容
・入金手数料が無料になる方法
・コインチェックで仮想通貨を買う手順

コインチェックのアプリは操作がとってもカンタンで、初心者でも気軽に仮想通貨が買えます。

2030年には資産価値が1億円になるといわれているビットコイン(BTC)の購入方法を、画像付きでわかりやすく説明します。

それでは一緒にやってみましょう!

りか
りか

今なら1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーン中♪
条件は口座開設&入金のみ!お得なチャンスを逃さないでくださいね!


コインチェック
>>コインチェック公式サイトに移動する

コインチェックでビットコインを買う方法

コインチェックでビットコインを買う方法は、以下の通りです。

①コインチェックのアプリにログインする
②コインチェックに入金する
③入金した日本円でビットコインを買う

まだ口座開設をしていなければ、コインチェックの口座開設からやっていきましょう。

ステップ①アプリを起動する

まずコインチェックで仮想通貨を買うためには、アプリを起動します。

アプリを起動したらメールアドレス、パスワードを入力。

2段階認証の画面になるので「認証アプリを起動」をタップ。

「Google Authenticator」をタップ。

認証コードの6ケタの数字が出てきます。

コインチェックのアプリに戻って6ケタの数字を入力。

これでコインチェックのアプリにログインできました!

ステップ②日本円を入金する

✔︎入金方法
①銀行入金
②コンビニ入金
③クイック入金
※2022年7月13日より、コンビニ入金・クイック入金は一時停止中です
りか
りか

この記事では手数料が無料の銀行入金の方法をご紹介しますね。

ちなみに手数料がかかる入金方法はこちら。

りか
りか

手数料もバカにならないので、銀行入金でコストカット!
それでは一緒に入金してみましょう♪

コインチェックアプリの「ウォレット」をタップ。

「入出金」をタップ。

「入金」をタップ。

手数料がかからない「GMOあおぞらネット銀行」もしくは「住信SBIネット銀行」を選びます。

りか
りか

どっちの銀行口座も持ってないよ〜というかた!
楽天銀行からどちらかの銀行に振り込めば、手数料はタダですよ♪

GMOあおぞらネット銀行の場合

記載された口座番号に入金すればOKです。

住信ネット銀行の場合

振込人名義には必ず「ユーザー名+名前」を入力してください。

住信ネット銀行の振込み画面

これにてコインチェックに入金は完了です!

ステップ③ビットコインを購入する方法

「販売所」でビットコインを買う
「取引所」でビットコインを買う

ビットコインを買う方法は「販売所」「取引所」の2パターンがあります。

販売所とは…

コインチェックの販売所で仮想通貨を売買するところ。

りか
りか

500円から仮想通貨が買えるので、初心者にとって投資を始めやすいです!

取引所とは…

コインチェックの取引所を使って、ユーザー同士が仮想通貨の売買するところ。

0.005BTCから購入できるので、最低でも16,000円かかります。(2022年8月のレートで計算)

りか
りか

取引所でビットコインを買うのは、余裕資金があるときのほうがよさそう〜

「販売所」でビットコインを買う

まずはやり方がカンタンな販売所でビットコインを買ってみましょう!

コインチェックのアプリを開いて「販売所」をタップしたら「ビットコイン」を選びます。

つづいて「購入」をタップ。

購入したいビットコインの金額を入力。

「日本円でBTCを購入」をタップ。

確認画面になったら「購入」をタップ。

「ビットコインの購入が完了しました」と表示されたら購入できています!

アプリの画面下にある「取引履歴」をタップ。

「BTCを購入」のところに、購入した分の金額が表示されます。

りか
りか

コインチェックでビットコインが買えました〜
あっさりと買えたのでよかったです!

「取引所」でビットコインを買う

取引所でビットコインを買う方法は3つあります。
それぞれご紹介していきますね。

まずはコインチェックのアプリを開いて「アカウント」をタップ。

「FAQ/問合せ」をタップ。

画面左上にある「3本線」をタップ。

「Coincheck取引所」をタップ。

りか
りか

「BTC買い板/売り板」が取引所です!

「売」レートの数字の中から買いたい価格をタップ。

買いかた① 日本円(JPY)でビットコインの購入価格を決める場合

画面をスクロールして「現物取引」の概算に希望価格を入力。

「注文する」をタップして購入完了です。

買いかた② ビットコインの注文量を決めて買う場合

0.005BTCから購入可能なので「0.005」や買いたい分の数字を入力。

数字を入力すると、概算でいくらになるか出てきます。

「注文する」をタップして購入完了です。

買いかた③ 取引所でビットコインを「指値」で買う場合

指値とは「ビットコインの価格を指定」して買うこと。

りか
りか

希望価格を指定すると、その値段にならないかぎり購入はできません。

レートに希望価格を入力して「注文する」をタップすれば完了です。

この画像ではビットコインの相場価格が300万円になったときに、売買が成立します。

ただし、300万円にならなかった場合は、購入することができません。

りか
りか

指値とかレート選ぶのってなんだか難しい〜
初心者は「販売所」でビットコインを買うのがカンタンですね!

>>【無料】コインチェックを見てみる

コインチェックで仮想通貨を買ってみよう

今回は「コインチェックでビットコインの購入方法」をご紹介しました。

また、同じ手順を踏めばビットコイン以外の仮想通貨も購入可能です。

りか
りか

初めてやることって、なかなか面倒くさいですよね。

ですが、やってみたら意外とカンタンなんてことも。

今なら1,500円分のビットコインがもらえるチャンスなので、まだの方はぜひ口座開設してみてください♪

>>【無料】コインチェックを見てみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました